2022年02月22日

オンライン企画 zoomでつないでみんなで音あそび

今日は2022年2月22日。2のゾロ目の日ですね!
なんとなく縁起のよい1日な感じがします!

今日はオンラインでラフールとつながろう! ということで
zoomで「みんなで音あそび」の企画がありました。

何組か事前にお申し込みがありましたが、当日は1組の方が
参加してくれました。(参加できなかった方、また機会があれば是非参加してください)

どんな事するのかな? と気になった方もいたかと思います。
今日はそんな裏側までお話できたら。

IMG_3226 (2).JPG
今日は音遊びなのでピアノの即興演奏でお届けしました!

IMG_3227.JPG
こんにちは「青葉 ラフール」ちゃんです。
今日はラフールちゃんと一緒にママのお膝の上でいろんなことをしますよ!

IMG_3230.JPG
こんな感じで、ラフール側は2名のスタッフでノリノリでやりました。

皆で元気にお返事してみたり、動物さんのお家を訪ねたり、
一緒に動物になりきったり・・・雪だるまを作ったり・・・
音にあわせてお絵かきもしました!

いろんな音とあそべたかな?
2022.02.02オンライン音遊びZOOM (2).png

ラフールではなかなか遊びに行けない
コロナ禍で外に出歩けない

などいろんな環境の方も楽しめるようにこれからも
オンライン企画をご用意してお待ちしています。

次回3月18日 14:00〜
「zoomでつないでママの癒しヨガ」があります。
是非お申込みください!
(お申込みには事前にお申込みフォームより申込みが必要です。)
続きを読む
posted by lafull at 15:42 | TrackBack(0) | 日記

2022年02月17日

ひなまつり

もうすぐひなまつりですね。
ラフールでもおひなさまを飾りました。
IMG_3212.JPG


ひろばには大きなおひなさまとおだいりさまもあります♪
IMG_3214.JPG


つるしびなも作れます。たくさんあると可愛いハート(トランプ)
IMG_3215.JPG
作って持って帰っても、ひろばに飾ってもOK!

男の子も女の子も、一緒に日本の春の行事を楽しみましょう。
posted by lafull at 10:08| Comment(0) | 日記

2022年02月12日

0〜6か月の赤ちゃん親子のおしゃべり会

0〜6か月の赤ちゃん親子のおしゃべり会を開催しました!
今回は5組のお友だちが参加してくれました。

最初はふれあい遊びをして緊張もほぐれたら・・
お互い自己紹介をしておしゃべり開始!

寝返りや離乳食のこと
夜寝てくれる?寝てくれない?
どこにお出かけする?
親子で遊べるおすすめスポット

今回もお話がつきることはなく、盛り上がってました!
0-6.jpg

ラフールでは定期的に「おしゃべり会」を開催しています。
コロナ禍でなかなか同じくらいの月齢の子を持つママとお話ししたりできない
と思っている方、今後もいろんな企画をしていきますので是非ご参加ください♪



posted by lafull at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

クリップを使って

ひろばにあるクリップの玩具で…
何ができるかな?
ひろばの様子1.jpg

なるほど…
可愛い動物がぴかぴか(新しい)
ひろばの様子2.jpg



バリエーションはたくさん…
洗濯ばさみ作品.jpg

お家でも、洗濯ばさみがあれば
楽しめそうですねかわいい
洗濯ばさみ 自宅.jpg

posted by lafull at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月10日

ひろばゲスト「アートフォーラムあざみ野」

2/10(木)のひろばゲストは
「アートフォーラムあざみ野」さんです。

ひろばゲスト.jpg

親子のひろば<子どもの部屋>が常設されていて、
<遊びながらパパ力アップ!>のパパ応援企画や絵本の読み聞かせ等、
様々なイベントを開催しているそうです。るんるん
保育を利用しながら講座やイベントに参加することもできるそうですよ。

ミシンなどの道具を使用できる部屋もあり、入園・入学の季節には、
レッスンバックなどを作るために利用する方もいるそうですぴかぴか(新しい)

2月24日(木)11:30〜 サテライトにも来られます。
聞けなかった方も、是非サテライトへ。
その後、動画配信も予定しています。




posted by lafull at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

絵本・おもちゃボランティアさんとマグネットを作ろう

先月、絵本・おもちゃボランティアさんに教えてもらいながら
ひろばでマグネットを作りました。

ぼら写真.png

下の写真のように、絵本の表紙を使って作ります左斜め下

ボラ写真A.png


ボランティアさんが教えてくれるので、みんな安心して参加していましたかわいい

絵本ボランティアさんは、毎月の貸し出し絵本を選んだり、
今回のような企画に参加してくれたり、様々な活動をしています。

もしご興味のある方はスタッフまでお声がけくださいねるんるん
posted by lafull at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月05日

ハートのオーナメント

今、ラフールのひろばでは
<ハートのオーナメント>制作を実施中黒ハート

2月 工作.jpg


この時期ならでは…ですねるんるん

作り方は簡単手(チョキ)

@ダンボールや厚紙をハート型に切る。
Aパンチで数カ所穴をあける。
B穴にリボンや毛糸を通す。

ぜひ、お家でも作ってみてくださいねぴかぴか(新しい)

posted by lafull at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年02月03日

ひろばにて

ひろばでこんなステキなブロックを発見!

レゴ1.jpg

2才の女の子がひとりで作りましたかわいい

「動物園をつくったの」とのこと
裏側を見たら...

レゴ2.jpg

ぞうさんがいました〜

ひろばでは毎日ステキなものが誕生してますぴかぴか(新しい)

posted by lafull at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

演奏ボランティアミニコンサート

 ぴかぴか(新しい) 演奏ボランティアによるラフール10周年ミニコンサート ぴかぴか(新しい)

1月22日土曜日にひろばで演奏ボランティアミニコンサートがありました。

1.22-01.jpg

エレクトーン演奏の利用者ママが素敵な4曲を聴かせてくれましたexclamation

るんるん トントントントンひげじいさん
るんるん 虹の向こうに
るんるん おばけなんてないさ
るんるん カノン

「おばけなんてないさ」はお子さんの大好きな曲のひとつ。

1.22-02.jpg

当日はご家族もママの演奏を楽しみ、ひろばのみんなもゆったりぴかぴか(新しい)うっとり。
音楽のプレゼントプレゼントに心暖まりました。

音楽のおくりもの、ありがとうございます黒ハート
posted by lafull at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ひろばでの小さな奇跡?

日差しがぽかぽかなひろばでの午後の出来事

スタッフが絵本の補強テープを貼っていると・・・

テントウ虫.jpg

わかりましたか?よ〜く見てくださいね目

テントウ虫1.jpg

てんとう虫がとまってました!
表紙のチョウのイラストの上に!!

小さな奇跡に思わず写真を撮りました
春の訪れももうすぐでしょうかかわいい



posted by lafull at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記