2021年11月30日

おなかの赤ちゃんへ を実施しました。 

 ラフールには、おなかの赤ちゃんを思いながら過ごすプレママさんに、「おなかの赤ちゃんへ」という企画があります。
絵本の読み聞かせや、おもちゃづくりをしながら、お腹の赤ちゃんに思いを馳せる時間です。

 今日の参加は1人でしたが、スタッフと話をしながら音の鳴るおもちゃを作りました。
ひろばに移動して、おなかの赤ちゃんに絵本を読んだり、先輩のお母さんとお話をしていました。


IMG_3327-thumbnail2.jpg




続きを読む
posted by lafull at 15:58| Comment(0) | 日記

2021年11月25日

公園へGO! 公園へGO

11/25㈭ 3組の親子が公園へGOへ参加しました。

ラフールから歩いて5分ほどのつつじが丘第2公園へ。

お天気も良く絶好の公園日和でした晴れ


今日がほぼ初めての公園遊びという方も、大きいお子さんの真似をしてお砂場で楽しめましたexclamation

kouen1.JPG



カエルさんのシーソーに乗って、兄妹でユラユラ、気持ちいいねるんるん

kouen2.JPG

ラフールでは毎月近くの公園まで出かけています。
まだ歩けないので公園に行ったことがない、という方も大歓迎です。
皆さまのご参加をお待ちしています。

posted by lafull at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月24日

11/20(土)プレパパプレママの子育てプチ体験&座談会

この日は午前2組、午後3組の参加がありました。
IMG_3042[1].jpg


IMG_3043[1].jpg


赤ちゃん人形を抱っこして重さに驚いたり、
ひもやボタンの多さに悪戦苦闘しながらお着換えを体験していました。

終わった後の座談会は、午前中は利用者さんがいなくて開催できませんでしたが
午後は、先輩ママとお話した後、プレママプレパパ同士で話が弾みました。

ラフールは、妊娠期から訪れることができる居場所です。
IMG_3324[1].jpg



posted by lafull at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月19日

0〜6か月赤ちゃん親子のおしゃべり会

今日は2か月と4か月の赤ちゃんのパパとママ6組の参加でした。
お昼寝について、夜の眠り、そして離乳食のはじめなど楽しくおしゃべりが弾みました。
IMG_3323[1].jpg

いつでもラフールに来てください。
posted by lafull at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月18日

演奏ボランティア10周年ミニ演奏会

ラフール、今年は10周年ぴかぴか(新しい)
夏以降、10周年の感謝を込めていろいろな企画を行っています。
IMG_3313[1].jpg

今日は、ラフールができてから、
ずっと月に1度ピアノを弾いてくださっているボランティアさんの登場。
IMG_3315[1].jpg

いつもと同じように手遊びなどを演奏くださって、最後に
るんるんハッピーバースデー ラフールを弾いてみんなで拍手しました。

これからもどうぞよろしくお願いしますかわいい
posted by lafull at 11:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

青葉区初心者マークの人のおしゃべり会

ひろばにて青葉区初心者マークの人のおしゃべり会をしました。

青葉区に引っ越して来て感じたこと、知りたいことなどをあれこれおしゃべり
したり、マップを広げて親子で行けるところを探したりしました。

「坂が多くて驚きました目
「いろんな公園があって子育てしやすそうですかわいい

初心者マーク2.jpg

青葉区は親子で行けるところ、いろいろあります!
ラフールにて子育て情報が収集できます。







posted by lafull at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月16日

飛び入り ひろばゲスト「青葉区保健師 虐待防止推進月間のお知らせ」

午前中のひろばに青葉区の保健師さんの突然の訪問がありました。
賑わうひろばのなかで 「このこ、だーれだ?」とプラカードでクイズ。
IMG_3035[1].jpg

みなさん、ご存じですか?
クマでもコアラでもありません。
キャッピーちゃんと言って「よこはまこども虐待防止と子育て」を応援しているキャラクターです。
今月は児童虐待防止推進月間。
ちょっと辛くなったり、お子さんとの関係になやんだら一人で抱えず、誰かに相談してみて下さい、とお話しくださいました。

こんなお土産も持ってきてくれています。
IMG_3039[1].jpg
受付にあるので、お持ち帰りください。

ラフールニュース11月号の青葉区福祉保健センターよりのお知らせ欄でも特集しています。
手にしてみてください!

posted by lafull at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月14日

ふたごみつごタイム

<ふたごみつごタイム>を行いましたかわいい

多胎児を連れての移動は大変なため、
今回は、駐車場を利用できる青葉区役所福祉保健センターでの
開催です。
プレママを含めた、7組の参加がありましたぴかぴか(新しい)

自己紹介や手遊びで楽しんだ後は、
先輩ママから、多胎児育児についての経験談や、
助けになる制度についてのお話があり、
おしゃべり会へと続きます。
離乳食や一時保育についてなど、話はつきませんるんるん

ふたご.jpg

今回は、別室で見守り保育があったのですが
パパ・ママと離れて寂しくなり、戻ってきた双子ちゃんもちらほら…

ふたご1.jpg


とてもにぎやかな会となりました揺れるハート

次回は来年の2月12日(土)に行う予定です。




posted by lafull at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月13日

パパと遊ぼう

11月13日(土)晴れ
今日の「パパと遊ぼう」は、青葉台公園、通称きのこ公園へのお出かけ企画です。

2歳と1歳の女の子とそのパパ、ちょっと先輩パパのボランティアさんの参加でした。
公園では、自由に探検して、葉っぱやどんぐり、石ころを集めました!
遊びに来ていたお姉さんたちも一緒に遊んでくれました。

IMG_3031.JPG

たくさんお土産ができました。

IMG_3034.JPG

次回の「パパと遊ぼう」は、12月25日(土)ラフールサテライトで
紙粘土で遊びます。パパがやりたい企画も募集中です。



posted by lafull at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

11/12(金)ラフっこタイム


今年度奇数月第2金曜日に開催しているラフっこタイム。
今回は1組の参加がありました。

IMG_3030[1].jpg
言葉、動きについて気になることがあるときは
地域療育センターあおばから相談員さんや作業療法士さんが来てお話ができます。

次回は2022年1月14日(金)11:00〜を予定しています。



posted by lafull at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

11/12(金)ひろば内子育て講座 冬の過ごし方


青葉区の保健師さんを講師に午後、ひろばで開催しました。
IMG_3023[1].jpg

初めての子育て、冬も初めて。
お部屋の温度、衣類についてなどなどいろいろお話くださいました。
終わった後は赤ちゃんコーナーで質問タイム。
IMG_3027[1].jpg


「初めて保健師さんに会いました」というママも。
今月はサテライトでも11/17(水)11:00〜同じ内容で開催します。

配布された資料もラフールに必要な方は受付で声をかけてください。
posted by lafull at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月06日

目指せ!ほめ上手・𠮟り上手 

ラフール研修室で令和3年青葉区役所 親育ち講座
「目指せ!ほめ上手・𠮟り上手」が行われました。

臨床心理士を講師に迎え、2〜3才代のお子さんがいる10名ほどのパパやママが参加しました。
IMG_3008[1].JPG

お子さんの𠮟り方、どう関わったらいいか悩むことが増えるときがあります。
そんなときお子さんとどう向き合ったらいいか具体的なお話を聞いたり、グループワークをしました。
IMG_3011[1].jpg

次回は1/30(日)ラフールサテライトで開催を予定しています。
申込は12/10〜です。
詳しくは青葉区役所HPで確認ください。

posted by lafull at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月04日

★11月30日(火)14:00〜「おなかの赤ちゃんへ」 実施します★


ラフールよりお知らせです。
今月のラフールニュースのカレンダーに、
青葉台ラフールで実施予定の「おなかの赤ちゃんへ」の記載が抜けていました。

11月30日(火)14:00〜
「おなかの赤ちゃんへ」〜絵本の読み聞かせ・おもちゃづくり〜
実施します晴れ

もうすぐ出産予定のプレママの皆さん、ぜひ来てくださいねかわいい


令和3年度おなかの赤ちゃんへ年間チラシ (1)_page-0001.jpg





posted by lafull at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

出張ラフールで寺家ふるさと村へ行ってきました。

 今日はラフールが地域に出かけていく「出張ラフール」で
「寺家ふるさと村」まで行ってきました。

「ふるさと村」は紅葉も進み、美しい秋の風景が広がっていました。
6組の親子を含む総勢14名で地図を見ながら散策に出発。
途中で大きな水車小屋が出てくると、子ども達は大はしゃぎ。
地元の方が水車を回してくれました。

IMG_3300.JPG

散策しながら楽しくおしゃべりしていたら、あっという間に時間になり現地解散。

IMG_3294.JPG

ラフールはこれからも出かけていきます。








posted by lafull at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記