2021年09月28日

9/28プレママ企画 「おなかの赤ちゃんへ」を開催しました。 


 今日は、これからお母さんになるプレママ2人をお迎えして、プレママ企画「おなかの赤ちゃんへ」を開催しました。
お母さんたちに、赤ちゃんに向けての読み聞かせ、
IMG_3210[1].jpg


生まれた後に一緒に遊べるおもちゃづくり、をしました。
IMG_3211[1].jpg
ミニペットボトルのガラガラ作り

赤ちゃんへのあたたかな声や愛おしい思いも、きっと届いたことでしょう。

その後、ひろばで先輩ママたちと交流し、これから迎える出産や子育てについて質問をしていました。
IMG_3214[1].jpg
頼もしい先輩ママにも感謝です。





posted by lafull at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月25日

今日のひろば

青葉台のひろばに探検の樹があります。

今日はその下に道路ができて、子どもたちが楽しく遊びました。

IMG_3205.JPGIMG_3206.JPGIMG_3208.JPG

高架下を走る道路です。トンネルもあります。


IMG_3207.JPG

そこから、小学生のお姉さんたちが、ラフールにある色々な
道具を使って、道路を伸ばしてくれました。

ひろばは、子どもたちの思いで、みんなの思いで、いろんな風に変化します。
posted by lafull at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月23日

19日から21日のお月様

しばらく雨が続いていましたが、また暑い日が続いていますね。
お月様もなかなか写真に撮れないことがありましたが、
最後の三日間はとてもきれいなお月様を見ることができました。

19日(日)は幻想的ぴかぴか(新しい)
IMG_1768.jpg

20日(月)はまるで五線譜の楽譜の音符みたいるんるん
IMG_2009.JPG

満月だった21日(火)はウサギが見えたかな
IMG_2011.JPG

スマホでは、違う光も入ってしまいましたが、
実際の月は本当にきれいでした満月

<おつきさまが出て来る歌の紹介>
おつきさまが出て来る絵本は、本当にたくさんあります。
それだけ、とても身近な存在なのだなぁと思います。
親子でお月様の歌でも歌って、気分転換しましょう。

るんるん「月が〜でた で〜た、月が あ 出たあ〜、よいよい」
これは、炭坑節。これよりは、
るんるん「出〜た、出〜た つ〜き〜が まあるい まあるい
まんまるい、盆のような 月が」

が、子どもたちも歌いやすいですね。

だんだん小さくなっていくお月様三日月もみまもっていきましょう。






続きを読む
posted by lafull at 19:16| Comment(0) | 日記

2021年09月18日

おうち時間に・・・簡単工作♪



今日から3連休ですね。

まだまだ緊急事態宣言が続く中、
おうち時間を楽しめる簡単工作を紹介しますぴかぴか(新しい)

その名も「紙ヘリコプター」!!

用意するのは折り紙はさみのみです手(チョキ)

IMG_0678.JPG

IMG_0679.JPG

IMG_0680.JPG


IMG_0681.JPG

Instagramの方では飛ばしてる様子の動画もあるのでぜひ見てみてください揺れるハート

誰が一番きれいに飛ばせるか競争しても楽しそうですね。

ぜひお試しくださいわーい(嬉しい顔)




posted by lafull at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ひろば内子育て講座「小児救命救急講座」の動画をアップしました♪

ひろば内子育て講座「小児救命救急講座」の動画をアップしましたるんるん
Instagramで見ることができます。
今日からの3連休、おうち時間を過ごす際にぜひゆっくりご覧くださいわーい(嬉しい顔)かわいい

↓前編↓



↓後編↓
posted by lafull at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

昨日のお月さま

台風が近づいています。
皆さん、気を付けてお過ごしください。

雲の上ではこんな感じでお月さまがお空にいると思います。
IMG_3198[1].JPG

もう少しで満月。
9/21にはまん丸お月様が見えるといいな満月


<つきが出てくる絵本の紹介>
文;千葉望 「旧暦で行事をたのしむ お月さまのこよみ絵本」
日本に昔からある「月のこよみ」について、ママもパパも月博士に
なれるかも…。
ラフール、ラフールサテライトにある絵本です。

明日19日は13夜です。晴れるといいな……続きを読む

2021年09月17日

休館日のお知らせ

ラフール・ラフールサテライトは9月19日(日)、20日(月)、21日(火)お休みとなります。


9月22日(水)から開館します。


お間違えなく揺れるハート


まだまだ緊急事態宣言が続き、台風も接近しています台風


お気をつけてお過ごしください。
posted by lafull at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月16日

今日のおつきさま

もうお夕飯はすみましたか?
今日はきれいにおつきさまが見えていますよ。

IMG_2001.jpg


ラフールからの帰り道。うれしい気分になりました。

 <月が出てくる絵本>
くどうなおこ と のはらみんな 作 「のはらうたT」
のはらのみんなが作った詩がたくさん載っている詩集です。
版画のさし絵がとても良い味をだしています。
その中に「つきとしこ」作の「よるのそら」があります。


続きを読む
posted by lafull at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月14日

昨日のおつきさま

今日は雨 雨 おつきさまは見られそうにありません。
昨日、雲に隠れる前のおつきさまの写真を撮ることができました。
昨日の写真を見てください。

IMG_1756.jpg

少し大きくなってきましたね。わかりますか?

<おつきさまが出てくる絵本> 

作 ふくだじゅんこ 「おつきさまは まあるく なくっちゃ!」
おばあさんは おつきさまを まあるく したい
たくさん お料理を 作って おつきさまに たべさせます。
おつきさまは、まあるく なるでしょうか… 
ラフール青葉台にある絵本です。

細いおつきさまもきれいです。雲が晴れたら、夜空をさがしてみてください目


posted by lafull at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月11日

パパと遊ぼう 〜ラフール青葉台10周年記念企画〜 巨大アートを作ろう

ラフール青葉台は、今年10周年を迎えました。

1年後の自分にはがきが届く企画、タイムカプセルには参加しましたか?
今月末まではがきを配布しています。ラフールで1年間お預かりして、
来年8月にお届けします。まだの方はぜひ、1年後の自分にメッセージを送ってください。

そして、今日は、10周年記念企画第2弾! パパと遊ぼうを10周年記念企画として
開催しました。

IMG_3188.JPG

 ↓
2011年の開設から今年まで10年間の歴史をパネルにしました。
その後、パパと遊ぼう「巨大アートをつくろう」を行いました。
ステンシルで、10周年のスローガンを作ってくれました。

IMG_3187.JPG

ひろばの親子も参加して、モザイクアートのパーツ作りをしました。

IMG_3181.JPG

IMG_3183.JPG

どんな巨大アートになるか…お楽しみ!

しばらく、普段のひろばでもステンシル遊びが楽しめます。




posted by lafull at 19:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日のおつきさま

9月11日、今日もおつきさまの写真は撮れませんでした。

青葉台のひろばでも、今日のおつきさまがどんな形か見られます。

IMG_1754.jpg


<お月様が出てくる絵本>

うみから家に帰るふくろうくんに お月様が付いてきます。
そのうち おつきさまは くもにかくれてしまいました。
どこをさがしても おつきさまは いません。
悲しい気持ちになったふくろうくん。
また あうことができるかな…

アーノルド ローベル 作 「ふくろうくん『おつきさま』」

posted by lafull at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月08日

お月見

2021年の十五夜は9月21日です。
きれいな満月がみえるかな??満月ぴかぴか(新しい)

月の満ち欠けがわかるお月見シートを用意してます。
今日のお月さまはどんな形かな?
ダウンロードして使ってみてくださいかわいい
↓↓↓
お月見シート.JPG

また、月のモビールがおうちで作れる【お月見おうちセット】も配布しています。
入り口の看板に置いてありますひらめき(ラフールがやっている時間のみ)
ひろばで遊ぶのが少し心配・・・という方はお散歩がてら取りにきて、
ぜひおうちで作ってみてくださいるんるん

IMG_3173.JPG

もちろん、ひろばでも月のモビール作りが楽しめますよ三日月

IMG_3174.JPG

ぜひおうちでお月見を楽しんでくださいねわーい(嬉しい顔)

今日も雨でお月様は見えません。今日も細い細い月です。
写真はおあずけ三日月
〈月が出てくる絵本の紹介〉
おつきさまは そらから なにをみているのかな…
みんなの夢を見守ってくれてるのかな…
作なかじまかおり「おつきさま なにみてる」

ラフール青葉台にもあります。



posted by lafull at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月06日

お花や実を見つけました・・・

今日、こんなお花を見つけました。
image0.jpeg

花オクラという食べられるお花だそうです。
オクラと似た実ができるのですが、これは固くて食べるのには向かないとのこと。
風に揺れてとてもきれいでした。

そしてしゃがんでみると、ほおずきも見つけました。
image1.jpeg

小さい頃、中の実を触って柔らかくして遊んだものです(はるか昔のこと)

暑い夏を乗り切り、木々がこれから紅葉していきますね。
皆さんのおうちの周りでも秋の気配が見つかるかしら。

緊急事態宣言から約1ヶ月。
ひろば利用を心配な方も多いかと思います。ラフールでは感染対策を講じながらひろばを開催しています。
また、誰かとお話ししたいと思ったら、電話でもおはなしできます。

皆さんの近くにも子育てを応援している場や人がいます。
ラフールでは情報提供もしていますので、知りたいことがあるときも問い合わせください。


ラフール п@045-981-3306 
 子育てパートナー(相談専用)045-479-5810
ラフールサテライト п@045-979-1360
 子育てパートナー(相談専任)045-507-5570






2021年09月05日

9/4(土)パパの子育て教室

雨模様の1日でしたが、
10月に出産を迎える予定の5組のプレパパプレママの参加がありました。
赤ちゃん人形を抱っこしてみると顔をのぞき込んだり、
ママからパパへ、パパからママへ抱っこで渡す練習をしました。

IMG_3153[1].JPG
本物そっくりの赤ちゃん人形に「かわいいなあ・・・ハートたち(複数ハート)」と語りかける一場面もありました。

沐浴体験、着替えの練習、パパ・ママになってからのお互いの役割分担などを話した後の
交流の時間です。

IMG_3157[1].JPG

外国のパパどうしが日本語を交えながら英語でお話。

終わった後は、ひろば利用者さんからいただいた赤ちゃんのお洋服などの展示を見てもらいました。

IMG_3155[1].JPG
「こんなに小さいんだー」と眺めたり、二人で選んで持ち帰っていました。

ラフールは妊娠期から、出産後すぐにでも利用できる場所です。


posted by lafull at 20:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年09月04日