スマートフォン専用ページを表示
青葉区地域子育て支援拠点ラフール
ラフールブログ (写真等の無断転用・転載はご遠慮ください)
LINK
ラフールHPへ戻る
プロフィール
検索ボックス
<<
2019年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/14)
お雑煮deぱちり
(01/09)
今日のひろば
(01/06)
今日のひろば 伝承遊び
(01/05)
★獅子舞がいます★
(12/26)
今日のひろばと年末年始休館のお知らせ
カテゴリ
日記
(520)
posted by ラフールスタッフ
(663)
posted by ミルクティ
(127)
posted by マリオ
(74)
posted by K
(0)
posted by アポロ
(11)
タグクラウド
今日のラフール
過去ログ
2021年01月
(4)
2020年12月
(19)
2020年11月
(16)
2020年10月
(19)
2020年09月
(19)
2020年08月
(11)
2020年07月
(15)
2020年06月
(18)
2020年05月
(22)
2020年04月
(22)
2020年03月
(13)
2020年02月
(18)
2020年01月
(9)
2019年12月
(15)
2019年11月
(14)
2019年10月
(10)
2019年09月
(17)
2019年08月
(5)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2019年02月
|
TOP
|
2019年04月
>>
2019年03月23日
多文化サロン★拡大版
20日の午後、いつもの「多文化サロン」を1時間半に拡大。
中国語と英語の通訳つきで、横浜市職員から『病院のかかり方』の話を聞きました。
後半はお茶を飲みながらフリートークタイム
地域で海外の人に向けて活動しているグループの方々も参加し交流の場になりました。
posted by lafull at 11:20|
posted by ラフールスタッフ
2019年03月20日
★春休みのひろば★
ラフールのひろばには
ちょっと大きなお子さんが楽しめるおもちゃもあります
今日は、男の子がママと一緒に
積み重ねて遊ぶおもちゃに挑戦しています
紙のカードを立体的に高〜く積み上げています
「どこまで積めるかな」
まわりでは、小さな子どもたちも集まって見ていました
他にも大きなお子さん向けのおもちゃがいろいろあります
受付付近にファイルがありますので
チェックしてくださいね
posted by lafull at 18:18|
posted by ラフールスタッフ
2019年03月16日
ふたごみつごあつまれ〜
3月16日土曜日 11:00
ラフール研修室にふたごの子を持つ6組のママとパパ2名、
これからふたごが生まれるママ、パパ1組が集まりました!
2カ月の赤ちゃんから2才になった子ども達まで、色々な年齢の親子が集まって、
にぎやかなひと時。話に花がさきました。
ふたごならではの悩みや大変なこともあるけど、「ふたごだから、割り切れる」
というたくましい言葉も聞こえてきました
次回は、4月20日(土)サテライトにて行います
posted by lafull at 18:08|
日記
2019年03月15日
ラフールひろばmini桂台コミュニティハウス
3月14日木曜日
桂小学校内にある桂台コミュニティハウスでのラフールひろばmimiです
館長さんも歓迎してくださいました。
ボールプールや、おもちゃで遊んだり、ぴょんぴょんがえるを作っています。
窓からは、体育の授業中の子どもたちの姿も見られました
最後はみんなで唄って、踊って…、子どもたち、のりのりでした
posted by lafull at 10:09|
日記
2019年03月08日
ラフールひろばmini
6日、たまプラーザ地域ケアプラザで『ラフールひろばmini』を開催しました。
絵本に合わせてピヨ〜ン
手形や足形のスタンプ
ランチタイムやおしゃべりタイム
今度は、青葉台や市ケ尾のラフールにも遊びに来て下さい
posted by lafull at 12:53|
posted by ラフールスタッフ
2019年03月06日
ラフールひろばminiすすき野
3月5日 すすき野地域ケアプラザにて
ラフールひろばminiを開催しました
今回は手形スタンプと牛乳パック工作も
ぺたぺた
パクパク
ゆったりとした時間を過ごしました
ママどうしの交流もたくさんありました
ラフール・ラフールサテライトへもお越しください
posted by lafull at 16:00|
日記
2019年03月05日
支援者向け研修「スマホのあるいまどきの子育て〜スマホを悪者にしない、IT時代を生きる子どもたちのために〜」
3月4日月曜日、ラフールの研修室にて支援者向け研修会を行いました。
今回のテーマは、
「スマホのある今どきの子育て
〜スマホを悪者にしない、IT時代を生きる子どもたちのために〜
講師は、相模女子大学の七海陽先生。
区内の民生委員さんや子育て支援者が40名近く集まりました。
子どもたちが、IT機器に振り回されず、上手に付き合っていくために
今、私たち大人ができること、するべきことをわかりやすくお話いただきました。
続きを読む
posted by lafull at 13:50|
日記
2019年03月02日
土曜日のひろば
ひろばに素敵な街が出現。
5歳の男の子が作ってくれました。
立体的です。工夫がいっぱい
みんなどんどん吸い寄せられて・・・
あっという間におともだちでいっぱいです
posted by lafull at 18:08|
posted by ラフールスタッフ